還暦親父の暇つぶし

アーリーリタイアー夢実現すべくマレーシア移住、マレー株式投資、仮想通貨投資家などで外こもり中から帰国

2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「中国株の選び方について

「わにさん」こと私の投資判断は以前も記載したが、以下のとおりである。 ・PER10倍以下+配当利回り4%以上(最低香港$の利回り以上) ・過去3年で、流動資産とCashFlowが増加 ・過去3年で、売上げ増加(一株利益も増加が望ましいが株価による) ・業界で…

HSBC対MONEX中国株売買比較

日本では中国株式はMONEXを利用していたがHSBCに口座を 作成したので、移管しようとおもいMONEXへリクエストした。 ところが、海外の証券会社へ株式移管をMONEXはできないというだ。 ということは、早めに日本での中国株を売却し、HSB…

06年は日本株、最後の売り時か?

香港市場は、相変わらず力強い。 というかHSI指数は軟調だが、自分の持ち株は、そんな中、 大きく値を上げているので、とても嬉しい。 私の推奨銘柄(1211,0904)を購入した人は、ものすごく儲けているはずだ。 先週、私の持ち株を見た人も5日間で10%以上…

アセットアロケーション考察

アセットアロケーションをどうするか。 日本で発売されているアセットアロケーション関連書籍での問題点は、 1 円ベースで書いてあること 2 すべて日本国内から海外投資を書いてあること 3 外貨預金は損すると書いてあること まず、前提条件がおかしい。…

ポートフォリオの見直し

ポートフォリオの見直し 所持銘柄が20以上になってしまったが、中国株と中国経済動向を 研究するため、以下のポートフォリオで組んだ結果をセクター別で見てみよう。 2005/07-2006/01/20現在 増減率 金融 1社 -3.2% 航空・運輸 2社 -4.7% 自動車関連 2社 +6…

保有銘柄紹介その4

最後の銘柄紹介になります。 1053 重慶アイロン 2.5 2000株単位 中国重慶を基盤にする大手鉄鋼メーカーで、西部大開発と三峡ダム建設 にもからむ。とあり、低PER,高配当にひかれ2.61で購入する。一時的に 上昇後、中国鉄鋼業全般の在庫増により、買い叩かれ…

保有銘柄紹介その3

さて、今回は、3回目になります。 0857 ペトロチャイナ 7.6 2000株単位 ←今日半分売却 あのウォーレンバフェット氏が投資したといわれている銘柄で、 中国香港株で最も人気のある銘柄。値動きは、中国株の中では そんなに激しくなく、安定的に上昇している銘…

保有銘柄紹介その2

続いて紹介その2 0338 上海石油化工 3.825 2000株単位で購入可能 中国石油化工の傘下で、中国最大の石油化学メーカー。 高度な技術を持ちエチレン生産は中国1位。 A株発行もしており、NYにもADR発行。 この銘柄は中国石油化工による子会社(1128)の上場廃…

保有銘柄紹介その1

中国を脅威と捉えずに利用して1億円つくろうとおもっている人に 一緒に参考になればとおもい、 しばらく、保有している銘柄の紹介をしていこう。 昨年購入銘柄紹介。現時点(2006/01/19) 0011 ハンセンバンク 103.9 100株単位 HSBCグループの中核銀行で、大…

06年度1月の売買と個別推奨銘柄 その1(テーマ:女性)

日本は大変なことになっている。予測が外れてしまった。想定外に早く15000円割れが きてしまいそうだ。中国にも若干は影響があったようだが、香港市場は、今日も強かった。 今年に入り、昨年初夏から購入した20銘柄は、いくつかを除き、すべて上昇している…

宇宙英雄ペリーローダンシリーズ

この本は、ドイツ原作で、作家のリレー方式で本国では1961年から40年以上も書かれている SF小説である。典型的なスペースオペラだ。私が学生だったころは、当時は30-40冊くらいが ハヤカワ文庫から出版されていたとおもう。つい最近、いつしか読まなくなって…

HSBCへの円での送金方法

さて、先週、すでに口座開設しているHSBCへの円での送金をした。 いろいろとWebなどでも送金方法があり、参照してみたがいい加減な情報が多かった。 自分で実際に安く送金できる方法をいくつか探し行ってみた。 まず、送金方法としては 1 自分のSMBCから円…

日本への投資は。。。

80年代の熱狂的なバブル時代に私はちょうど社会人になったころであった。 バブルを知っている最後の世代だ。また、私の世代は上には団塊の世代 がいて、最後の社会インフラでのおいしい思いをした人々ばかり。 我々の世代は、自分たちの番になると期待してい…

推奨銘柄が暴騰で黒字化!

昨年の10月19日に掲載した、推奨銘柄のうち、1211BYDは、自分の持ち株の中でも金額比率が高い 銘柄であった。ついに上昇トレンドへ向かいつつあり、わずか3ヶ月の間に9.9→15.0と50%の上昇。 自分はナンピンいれて、平均単価を下げてよかった。この銘柄だけ…

香港へ行ってHSBC口座開設

正月に香港へ行ってきた。 理由は ・中国株を香港市場で取引をしているのに香港を見た事がなかった。 ・HSBCへ口座を作りに行った ・マイレージがあったので、ホテル代のみで安くいけた ・上海など中国本土と違い英語が通じる とまあ、こんなところである。 …