還暦親父の暇つぶし

アーリーリタイアー夢実現すべくマレーシア移住、マレー株式投資、仮想通貨投資家などで外こもり中から帰国

投資信託

現在のUnit Trust保有状況

投資信託については、日本国内の投信を選んだり、 購入時期が悪いのかで、運用成績がかわってしまう。 投資信託については、金融先進国にはかなわない。と個人的に思っている。 そこで、国内証券、銀行が行っているファンドは全部売却している。 また、ここ9…

気がついたら182%!

中国株をやっている人は、ほとんどの人がプラスになっていることだろう。 それでは、HSBCチャイナオープンはいったい、利回りはどうなっているだろうか? 「わに」が一番最初に購入したファンドで、2004年5月に買ったものだ。 なんと、今日現在で、3年で…

投資信託か株か?

投資信託を購入すべきか。株を購入すべきか。 市場には、様々な意見を書いている本やブログがある。 投資信託は買うな、株を買え。と言う意見がある反面、 株は買うな、投資信託が安全確実だ。という意見もある。 以前も記載したかもしれないが、私が実際に…

日本株は最後の売り時か

先日なんとなくテレビをつけて「豆まき」の映像を見ていたら、 ふと「節分天井」の格言を思い出してしまった。国際分散投資をしていたが 昨年1年に限って言えば、日本株式のPerformanceはマイナスであった。 昨年早々から日本株の撤退を遂行することを決意し…

代換エネルギーファンドへの投資

US-REIT売却代金での投資先を決めた。 自分のポートフォリオの株式の中で欧米先進国への投資はわずか3%でしかない。 そのエリアにも今後伸びる市場はないだろうか。と考えてみた。 原油が高い→代換エネルギー需要増加→石炭、ガス、風力、太陽、燃料電池,et…

投資信託US-REIT売却

以前所有ファンド一覧でも紹介したが、日本国内で Unit Trusts(投資信託)についてはたくさん所持してる。 その中で成績の悪いものを売却し、その資金をHSBCにて運用するように 手配しようと決めた。 まず、手始めにUs-REIT ClassB(US$)の売却手続きをす…

新興国エリア全部に投資するには

中長期投資での国際分散について考えると、様々な情報から以下のエリアが 最も伸びると様々に報告されている。 ・BRICs(ブラジル、ロシア、インド、チャイナ) このエリアには中国には香港市場からの直接投資と HSBC BRICsファンドでの間接投資をすでにし…

所有ファンド一覧

国際分散投資はHSBCに口座を作る以前はUSEtrandeから行っていた。 2000年にUSのITバブル崩壊、その後追い討ちをかけるように米国テロ事件発生。 とUSのEtrade経由で投資していたほとんどの株式が大損。。。 NASDAQがほとんどであったので、総金額がなんと10…