還暦親父の暇つぶし

アーリーリタイアー夢実現すべくマレーシア移住、マレー株式投資、仮想通貨投資家などで外こもり中から帰国

長期投資でも売りは必要だ

今月の売買は成功したほうであろうか。
2600CHALCO(5.05買)
0688ChinaOverseas(4.95買)
8201ChinaFire(平均0.68買)
0753AirChina(2.74買)
を安値で拾っていってたので、0753を除き、全てプラスにと成功している。
あとは、
0203DenwayMoters
2345PMC
ともにナンピンしまくったので、平均購入価格もかなり安くなり、
少しの上昇で利益増大となる。
また、
0338ShinopecShanhaiは買戻しをした。
実はこの銘柄は、過去ログにあるとおり、親会社の買収の可能性が高く、
5.20HK$で買取られると予想している。しかし、業績から言うとやや高いので
新聞の記事により、かなり乱高下する銘柄だ。その波にうまく乗れて
昨年から2.7買→4.6売→(4.6+3.4)平均4.0買→4.1売→3.77買戻し
とほとんど、ディーリング状態である。最初から考えると、かなりの利益を計上している、
同じ株数と仮定すると、上記の売買では、買い単価は、0.70となる。
つまり、最初の購入価格から利益を引いていけばその価格になる。
2.7-1.9(最初の買売利益)-0.1(次の売買)=0.7となる。

これと同様に行っているものが、
2626HNC,2345PMC,0203Denway,0753AirChina,0883CNOOCなどで上記同様に
平均単価を下げて含み益を増やしながら株数も増加している。
また1211BYDについては、今は売却し以下のようになっている。
13.3買→17.0売→16.0買→17.4売。(売り急いだ)
この銘柄もそろそろ価格が安くなってきているので、買戻しを検討している。

私も基本は長期投資で右肩上がりの銘柄を持ち続けて行きたい。
しかし長期投資では買うだけでは大儲けできない。
売ることをしないのは、マーケットに参加していないのと同じではないか。
結局、値が噴けても指をくわえて見ているだけでは、含み益のままで
本当の利益にはならないのだ。